霊園について

1.自然に囲まれた公営霊園

高台に位置し日当たりも良く、古い霊園ながらも建て直された施設は綺麗です。

2.整備された園内

各区画ごとに水場や休憩所などが設置され、ゆっくりと落ち着いた気持ちで参拝することができます。

3.便利な無料運行バス

お盆、お彼岸(3、8、9月)の特定日には、「木更津駅東口」から臨時バスの運行があります。

4.管理・運営が自治体

自治体が運営しているので、園内の清掃や維持管理が行き届いており、安心して任せることができます。

5.宗教不問

宗教は不問のため、どの宗教・宗派の方もお申込み可能です。宗教不問は公営霊園の大きなメリットです。

6.多様な供養方法

一般墓地、芝生墓地、合葬墓などお客様のニーズに合わせたお墓を選ぶことができます。

霊園の概要

名称:木更津市営霊園
開園:昭和33(1958)年  
墓地形態:公営霊園
所在地:千葉県木更津市矢那3711
総面積:119,390㎡
総区画数:4,400区画
宗教宗派:不問
経営主体:木更津市役所
特徴・施設:駐車場・永代供養・バス送迎・景観良し・休憩所・事務所